オレの要塞

たとえアメカジと言うベーシックで保守的な服装でも、新しい事も個性も確実に表現する事は可能。 逆に、その時は個性的だと思われても、流行に踊らされているだけであったり、環境を犠牲にする商業主義の走狗になり下がっているようでは、文化の歴史において、いずれ審判を下されるであろう。 これは、服飾に限った事ではない。文化全般に言える事である。そして、人類の社会制度の発展や、個人の人格形成にも言える事だ。 そこの所を踏まえて、オレは生きていくだけ。

2022年3月23日水曜日

ウクライナが被害者だからと言って、ゼレンスキー政権が民主主義だと言うつもりはねーよ。お前らもよく考えな!

›
  最初に言っておく、 プーチンは最悪だ 。 今回の事の諸悪の根源は、プーチンだ。 前にも書いたが、ゼレンスキーはよくやってると思う。 でも、その全てをいいと言うつもりはねー。 杉村の話の時に言いたかったのは、この事だ。👇 紛争地帯に行った事がある奴なら知ってるだろうが、 いろ...

同じジーンズで、同じ裾幅でも、わたりとのバランスによってはロールアップしない

›
 オレは結構ロールアップが好きだ。 一回だけ曲げるのは、結構好きだし、501は大体そうやって履いてることが多い。 80年代以降、90年代までの、ぴったりサイズの501の場合は、 ジャストの丈でロール無しで履いてる。 オレは、ジーンズを太めのサイスをゆったりと履く時は、 何回もロー...
2022年3月22日火曜日

片側の人間の話を持ってきて、その全てを受け入れそうなバカ政治屋が、国会を牛耳ってるのが不安なんだろ?・・・そこまで考えてねーか・・・

›
 Yahoo JAPANから貰った画像 いつからこいつが、ここまで考えられるようになったのかは知らねー。 こいつがこういうことを言うのは、オレの今回のタイトル通りの事を 心配してんのか、それとも違うのかは、知らねー。 でもよ、言われたことを考えもせずにオウムの様に繰り返す奴だった...
2022年3月21日月曜日

民主主義は危うい制度だが、だからと言って反対勢力を弾圧するのは自ら民主主義の危機を作り出してるようなもん

›
ゼレンスキーは、よくやってると、オレも思う。 だけどよ、かと言って、 ゼレンスキーの 全てを「正しい」とか思っちまう のは、 間違いだ。 そこのお前、お前はそういう白黒どちらかみてーな、 単純判断しかできてねーだろ? それって、すげー危険な事だぜ。 Yahoo JAPANから貰っ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

オレ

自分の写真
美奈 桂
美奈は姓だぜ。First nameじゃねーからな。勘違いして、ナンパメッセージ送ってくんなよ。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.