オレの要塞

たとえアメカジと言うベーシックで保守的な服装でも、新しい事も個性も確実に表現する事は可能。 逆に、その時は個性的だと思われても、流行に踊らされているだけであったり、環境を犠牲にする商業主義の走狗になり下がっているようでは、文化の歴史において、いずれ審判を下されるであろう。 これは、服飾に限った事ではない。文化全般に言える事である。そして、人類の社会制度の発展や、個人の人格形成にも言える事だ。 そこの所を踏まえて、オレは生きていくだけ。

2023年10月9日月曜日

統一教会と懇ろだった安倍を持ち上げる自民党と岸田は、民主主義のかけらも持ち合わせてはいない

›
安倍の国葬から1年が過ぎたけど、 もう終わった事だから、別に今更どうでもいいと思ってねーか? 今こそ、 安倍の国葬を強行した 岸田政権の非民主主義的性格 が 検証されるべきだ。 統一教会との関係は、ずっと知れ渡ってた事だしよ、 その絡みで殺されたにもかかわらず、そこんとこは誤魔化...
2023年10月7日土曜日

棚受けレールを延長して、備え付けの靴棚の無駄なスペースを使えるようにする

›
3月に急遽引っ越したんだけどよ、 今時の家って、収納が少なかったり、 他にも色々と、困ることがいっぺーだぜ。 まずは、玄関の靴箱が使いにくいんだが、 備え付けなので、位置とかは、直せねー。 扉も使いにくいんだが、 かと言って、取り外してゴミを出すのは問題があるし、 見栄えも悪い。...
2023年10月1日日曜日

外国人だろうが、日本人だろうが、同じ人間じゃねーかよ!

›
前に、入管法が改悪された事と、 入管の現場の差別について書いたけどよ、 今回のウィシュマさん事件における入管職員の不起訴も、 同様の差別の表れではないかと思う。 前の記事: 入管の現場の職員が、いじめの様な暴力をしている根っこは… 前の記事で、オレは、 現場の職員の暴行と入管法の...
2023年9月16日土曜日

黒一色になりがちなブラックジーンズの着方に、ブーツで差し色を入れる

›
この前のブラックジーンとバイカー系Tシャツの時の記事な。 あん時履いてたのはこれ。 ウィスコンシン州のウェインブレナーシューカンパニー製 ソログッドブランドのモックトゥだ。 【9/15 0:00-23:59 エントリー&楽天カード利用でポイント5倍】ソログッド THOROGOO...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

オレ

自分の写真
美奈 桂
美奈は姓だぜ。First nameじゃねーからな。勘違いして、ナンパメッセージ送ってくんなよ。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.