2021年7月12日月曜日

アイロンプリントシートでTシャツに転写したら着心地悪くなるのをなんとかする



お前らも、人と同じプリントのTシャツは嫌だろ?

えっ?、嫌じゃねーのか?
人と同じじゃなきゃ心配だってか?
そういう服飾全体主義者は、別に読まなくていいぜ。

ただし、言っとくけどよ、
そういう姿勢の精神で生きてると、
全体主義社会を目指す政治屋に知らず知らずのうちに加担して、
お前も全体主義の手先になるぜ。


まあ、今回の記事は、タイトルの通りだぜ。

オレが気に入ったポスターをTシャツにプリントしたくて、
エレコムのアイロンプリントシートに、プリンターで出力した。
上の文字は、サンラバーで作った。
Rafael Enriquez; OSPAAAL; Cuba; afiche; che vive; colorido;momentos;  1984;

 ⇓白生地用5枚入り
カラー生地用は、2枚入り


サンラバーは、切り取った部分だけが布に張り付くので、
その部分は通気性が無くなったり、吸汗しなくなったりするけど、
部分的だから、そうそう問題はねー。


    ⇓サンラバー一番安く売ってるショップだ。もっといろんなカラーがある。


対して、アイロンプリントシートの方なんだが、
この手のアイロンプリントシートは、どれも通気性が確保されないから、
プリント部分が、やたらと汗が溜まって、あせもになっちまう。

そこで、いらねーTシャツを、プリント部分より少し大きめに切って、
四辺をロックして、プリントの裏に縫い付ける。
これだけで、相当快適になる。

あせもになりたくない奴は、すぐに真似をしな!

温暖化が進んだせいで、毎年毎年夏は、
子どもの頃と比べもんにならねー位の、信じられねー暑さになるけど、
熱中症にならねー様に、どいつもこいつも、十分に水分を取って、
無理せずに過ごしてくれ!

熱中症を引き起こしそうな業務命令をするブラック企業のブラック上司がいたら、
口だけで遵うふりして、陰で体力を温存するか、
もしくは、しかるべき所に通報なり相談するなりして、
人でなしのバカを糾弾してやるかしろよ。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング


0 件のコメント:

コメントを投稿

返信は、気づいた時になると思うぜ。また、話し合いにすらならねーバカとやり取りする気はねーから、どうしても書きたいなら心して書けよ。
オレの記事を読みもしねーで記事と関係ねー事、しかも妄想炸裂のデマを書き込む差別主義者のオナニー野郎のパチンコ屋の父さんのブログのバカは、迷惑なので次はぜってーに許さねーからな!しつこいわバカ!