2021年7月8日木曜日

台湾スイーツ「仙草涼露」の缶のデザインが気に入った

 他の国の食べ物を経験するのは、すげー面白いし、

心が豊かになる。


他民族へのヘイトクライムしてるくせに、

和食以外を食べている奴らの気が知れねーけど、

そういうクソ野郎&クソババアも、やっぱり違う国の食べ物を楽しんでると思うけどな。

それでも、差別的言動が出てくるってのは、

他国の食べ物食べて、おいしいと感じても、

そこから文化の違いを考えたり、感じたりしねーのかもしれねーな。

バカだからな。

バカは救いようがねー。


オレは、生きてるうちに、ひとつでも多くの知らないことを、

知ってみたいと思うし、

普段とは違う様々な国の味を一つでも多く経験したいと思ってるから、

機会があったら、どんどん他国の食文化にチャレンジする。


先日買った、この仙草涼露は、甘くした薬草のゼリーって感じで、

面白かった。


この缶のデザインが、また気に入った。

オレは、気に入った工業デザインは、記録しておきたいので、

写真に収めるか、保存用にラベルなんかを切り取るか、

アルミ缶なら、上下をカットして、円筒に切り込み入れて、

一枚の平らな板にして、ファイリングするかしてる。


今回の奴は、スチール缶なので、ペン立てにすることにした。

いいデザインだ。

アメリカとかヨーロッパのデザインしか受け付けねー奴がいるけど、
そういうのって、ブランド志向と同じで、
自分の感性を信じられねー、
自分に自信のない奴であることを自覚した方がいいぜ。

まあ、そういうバカは、自覚できねーから、バカのままなんだろうけどよ。


缶を普段使いするためには、万が一にも怪我とかしねーように、
最善の策を取らなければならねー。

今回も、缶の開け口をしっかりヤスリで丸めた挙句(写真な)、

この後更に、内側に折り込んで、
誰かがなんも考えずに指ですりすりしても、絶対に怪我なんかしねー様にした。

やるからには、徹底しねーとな。

徹底するってのは、オレの生き方の拘っている所だ。

お前らも、何でも、やるからには徹底しろよ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング


2021年7月3日土曜日

そういうレッテル貼れば、村八分が怖い国民は恐怖で反対しねーと思ってるんだろうが、そういうのは民主主義じゃねーって、中ボーでも知ってる

 自分の住む国の政策に、異を唱えて、

より良い国にしたいと思うのは当然のこと。


その前に、意見の表明は、民主主義国家における国民の権利でもある。


民主主義を嫌うファッショな奴等が、反対意見を押さえ込むのに

多用するのがレッテル貼りだ。

戦後、死語になったと思ってた「非国民」とか「アカ」ってなレッテルが、

田舎では平気で使われてることを知ったのは、オレが中ボーの頃。

最近じゃ、堂々とネットで使われてる。


最近は、「反日」ってレッテルが主流なのは知ってる。

『国家に反抗する者』ってことで、

強大な権力に睨まれている感を連想させることで、

ひ弱な精神の庶民を黙らせる。


こ奴も今回のオリンピックの件で使ってる

(こいつとその仲間は、普段から使ってるけどな)


Yahoo JAPANから貰った画像



ネトウヨ専用雑誌の記事での発言だから、
こんな前時代的レッテルを使うのは普通なんだろうけど、
こいつらは、恥ずかしげもなく、普段から使ってる。


自分の主張を説明もできねー低脳な政治屋。
こうやって、村八分の恐怖を煽って、世論を変えようとするのは、
アベの常套手段。

今回は庶民も騙されねーみたいだぞ。


それどころか、このレッテルを普段から使ってるらしい
民主主義をわかってなさそうなバカにすら、支持されてねー

お笑いだぜ。


それでも、村八分が怖いクソ野郎の投票で、
明日の都議選は、オリンピックを何が何でも推進しようとする
利権まみれの議員が当選するんだろうけどな。

論理的に説明できねーバカは、庶民から政治屋まで、
サッサと地獄に落ちやがれ。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

麻生のそのイラつきが、本人の関与を認めたように見えるのは、オレだけか?

長げーが、記事そのまま読んでくれ。


 Yahoo JAPANから貰った画像


この麻生の態度。

自分が関与しているから、
こういう態度してるように感じるのは、
オレだけか?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

2021年6月29日火曜日

オレは最初から1%も信じてねーけど、素直な人は信じてたらしーぜ。それが、素直なのかor考えが浅せーのか・・は、自分で考えな!この国のその他大勢もな!

 Yahoo JAPANから貰った画像

申し訳ねーけど、お前らみてーにTV依存症じゃねーから、
亜門ちゃんが誰なのか知らねー。

この話の中の、
裏で大金・・は知らねーけど、噂にはなってたな。
でも、オレが今回言いたいのはそこじゃねー。

続きな

「復興を後押しするオリンピックです」とか、信じてたって事は、
仮設住宅を追い出される家を失った人の事とか、シカトしてたって事か?
それとも、そういう情報を知ろうとしてなかったのか?

被災者支援に金を出し渋って来た、
継続支援は早々に打ち切った
アベ政権のやり方を、見てこなかったって事か?

「復興五輪」とか、「金かからねー五輪」とかを、
どうして信じようとしたのかは、オレには全くわからねー。


でも、それ以前に、
石原沈太郎がネットカフェ難民に対して、文句付けまくって、
支援を拒んだくせに、ドラ息子連れて海外視察に行きまくってたくせに、
オリンピックだけは是が非でも東京でやることを決めて、
自分の手柄にしたがってただろ、
あの招致段階から、
嘘くせーと思わなかったってのが、
オレには理解できねー。


今更かよって思うけど、今からでも遅くはねー。

お前らも、この亜門ちゃんみてーに心入れ替えて、
これからは政治屋のやってることをしっかり監視したり、
やろうとしてることを予測したり、
おかしいと思ったら、反対したりするんだぞ。
わかったか!


追記💬
COVID-19の感染拡大の事だけじゃなく、
大企業に儲けさせるために、税金を投入するオリンピックを
することには反対だぜ!
そんな金あるんなら、もっと他に使う所あんだろーが!

そもそも、スポーツの祭典なんかじゃなくなってる
各国選手の不純性的交流の祭典なんだろ。
そんなのに協力して、コンドーム配る様な
オリンピックなら、そもそもがやる必要はない!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村