2025年7月13日日曜日

なかったことにはできない ドキュメンタリー映画「黒川の女たち」公開


90年ほど昔、この国が中国東北部(満州)に進出して、
満州国と言う傀儡国家をでっち上げ、
国策として、移民を推し進めたのが、満蒙開拓移民だ。

この移民政策には、様々な問題があるのだが、
今回は触れねー。
詳しくは、満蒙開拓平和祈念館へ。

結果としては、知っての通り、
関東軍は移民を守ることもなく、
移民を現地に置き去りにして逃亡した。
旧日本陸軍が、国民を守らなかったのは、
沖縄での沖縄県民への仕打ちも同じで、
西田昌司や、杉田水脈、参政党の神谷をはじめとする、
何故か戦前を美化しなければならない奴らの言う、
「日本軍が残虐な事をした事は無い」とか、
「日本軍は住民を守る為に…」ってのは、
まやかしであって、
もはや、歴史的資料によって、沖縄県民にしでかした事も、
満蒙開拓移民を見捨てて逃亡した事も明らかになってる
(【沖縄語ヲ以テ談話シアル者は間諜トミナシ処分ス】
という命令が出ていた事も明らかになってるんだよ。
西田くん、神谷くん。言ってもわかんねーだろーけど)。


見捨てられた開拓団は、迫りくるソ連軍を恐れ、
集団自決したりもしたのだが、
この映画で出てくる開拓団は、
ソ連軍に守ってもらう代わりに、
若い女性を差し出した。

人権問題に関心ある人なら、
一度は聞いたことがあるだろうが、
その性暴力の被害者となった方が、
勇気を出してその体験を語ったのが、2013年の事だ。

昨日7月12日、この方たちを取り巻くドキュメンタリー映画、
【黒川の女たち】が公開された。
画像は公式HPより
公式HP:映画『黒川の女たち』公式サイト

開拓団の全員を守る為に、性暴力を受けた少女たちは、
性病等で亡くなった方も出たし、
日本に帰ってきたら、今度は差別と偏見に晒された
👇予告編だ。

『あなたたちのお陰で、助かったし、帰って来られた』と、
感謝するならわかるけど、
犠牲を押し付けた人に対して、
差別したり蔑んだりするなんて、
まじで人間として最低だぜ。


戦争と排外主義はセットなんだけど、
その根底に流れる差別は、結局のところ、
身内の弱い者へも向けられるのだ。

そして、負の歴史を無かった事に改ざんして、
被害者を苦しめ、
加害者を擁護する。
これ、全体主義の常套手段。
その中に、排外主義や差別がセットになってんのよ。



今、「日本人ファースト」とか言って、
まるで差別を煽るかのような参政党に魅せられてる人には、
国家賛美とその行く末が、
国民の弱い人にしわ寄せがくる事になる
事実をこの映画を見て、考えてほしい。

また、
医療費のかかる慢性疾患の人の自己負担を増やす事を
言い続けていた玉木の自民民主党、もとい国民民主党が、
「現役世代の手取りを増やす」とか言っている具体策として、
社会保険料の減額を主張しているのも、
弱い者を切り捨てて、強い者だけが得をする行為であり、
その卑怯で短絡的な差別的思考について、
この映画の加害者の思考と根本において同じだと認識すべきだ。

同じく、自民党と公明党と維新が強行しようとした、
先日の高額療養費の引き上げの件も、
病気になった人を切り捨てようとする同様の差別だ。

バカタレんトの橋下さんが作った政党、
日本維沈の会も、スマホにしつこく広告出てくるだろ?
「あなたの手取りが上がらないのは、社会保険料が高いから」
って…。
その維新は、処方薬の保険適用を廃止しようとしてる。
そうやって、社会保険料を下げる訳だ。まじかよ!
さいてーの弱者見殺しのサイコパス政策だって、
わかんねーから維新を支持してるんだろうけど、
自分が病気の当事者になった事を想像してほしい。


こーいう、弱い人を切り捨てる差別は、
全体の為に犠牲になった少女たちを蔑む差別と、
根本は同じである事に気付いてほしい


差別をする人間は、差別が無くなる世があったとしても、
新しく差別する人間を作り上げる。
そんな事くらい、わかりそうなもんなんだけど、
なんでか知らんが、
根拠のない「自分だけは差別されない」ってな
ご都合主義の思考になっちまうんだろーな。

気付かねーにしても、
戦争において、完全な正義なんてありゃあしない事くらいは、
最低でも気づくべきだろ?
美しい国とか言って、戦前を美化してんじゃねーよ。
過去の負の歴史から学べねーのは、人間失格だぜ。

まあ、オレのゴタクはこの位にして、
この映画を見てほしい。

オレは、今日、子どもも連れて見に行く予定だ。



気に入ったら、
👇クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング




 


追記💬
オレも、
ごく近しい人にだけ配られた開拓団の人の
帰還体験記を持ってる。
そこには、
やはり朝鮮半島の南側への通行の許可をもらうために、
避難民の中の女性が何人かが、
ソ連兵への性接待をさせられた話が出ていた。
戦前は勿論、女性にしわ寄せが行く社会、
つまりは、女性が差別を受けている社会だったのだろう。
しかし、それは形を変え、今も続いている。




2025年7月11日金曜日

国民の代わりに、政治屋や国の不正を告発してくれるあの人の、勝訴の日のバンダナ


今、アラフォーの世代以上の人にとって、
バンダナって、ちったー洋服に興味ある人は、
1枚は持ってんじゃねーかな?

アメカジ好きはもちろん持ってんだろーけど、
アメカジじゃなくて、ヨーロピアンな服好きな人でも、
この世代以上の人なら、持ってんじゃね?


オレも、結構持ってる。
こいつは、ほんの一部。


神戸学院大学の上脇教授って、バンダナかぶってる教授が、
政治家の不正とか、国の不正を告発してるのは、
たまにニュースになってっから、知ってる人も多いと思う。

国や地方自治において、おかしなことがあった時に、
『こんなん、おかしいじゃねーかよ!』って、感じても、
なかなか庶民は声をあげられない。

でも、誰かが声をあげなければ、
権力の横暴はますますエスカレートするだろうし、
この国の自由はどんどん削られていくだろう。

だから、声をあげ続ける事って、大事だと思うんだけど、
オレらは、ブログとかXなんかのSNSで、
声をあげるのが関の山だったりする。

それを、知っての通り、裁判を起こしたりして、
国民の前に為政者の不正を明らかにしようとしてくれるのが、
上脇教授だ。
えらい!ありがとうございます!



もう一カ月もたっちまったけど、6月5日に、
アベノマスクの契約の文書開示の判決が出た。

あの、安倍しんぞーによる利権ばらまき、
しかもほとんど意味のない布マスク配布のあの件だ。
👇この件な。Xのリンク

こんなバカな話はねーんだけど、440億円だったっけ?
そーいう莫大な金が、安部の取り巻きとか、
自民党とべったりの業者に流れたんじゃねーか?って、
誰もが思うわけだ。

しかも、文書を開示しないってんだから、ますます怪しい。

安倍は死んだのに、それでも安倍を守らなきゃ、
一緒に不正してきた政治屋仲間が選挙で勝てなくなるからな。


6月5日の判決で、国が敗訴したってニュースな。
YahooJAPANから貰った画像

国側は、全て口頭決裁したみてーな事言ったらしーけど、
裁判長が「全て口頭で?」って聞き返したらしーぜ。
そんな不自然なことある訳ねーし。
書類も残さねーで国民から集めた金を何百億使ったって、
そんな事が許される訳ねーだろ!

続きな

政治家の政策は、
後に必ず評価・判定されるべきだろ。
官僚が、悪政の隠ぺいの片棒担がされるのが、
【アベ政治】に代表される、自民党政治。



記事の途中ですが、
人気ブログランキング

にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ
気に入ったら👆クリックで応援して下さい。


まだまだ👇つづくぜ。


でな、
この判決の日、上脇教授がかぶってたバンダナに注目だ。

中央部分が無地のやつだってわかるべ?

前に、オレが、
クッションカバーに張り付けるために改造したやつの黒だ。

これだと思う。
裁判所に入って行く動画で、後ろも確認したぜ。


やっぱ上脇教授、これも持ってはったんや。
オレ、バンダナは普通のペイズリーよりも、
こっちのほうが好きやねんか。


まあ、若い人にとっちゃ、
バンダナなんて何の価値もねーんだろーけど。
オレの子も、オレのバンダナに、
「こんな無駄な布買いやがって、バカジジイ」
とか言うもんな。


で、この判決だけどよ、
6月19日までに国が控訴しなかったので、
安部の三回忌を前に、
国による文書不開示の取り消しが確定した訳だ。


そん時のニュースな


官僚のお偉いさんは、
自民党に忖度せずに、
国民の知る権利の為にも、
今度こそちゃんと文書を開示しろよ!

これ以上、
自民党の悪政の隠ぺい加担すんじゃねーぞ!

そうそう、お前ら庶民は、
自民党と、その衛星政党に投票することによって、
これ以上の悪政を蔓延らせる片棒担ぐんじゃねーぞ!


あと、バンダナを持ってない若い人には、
コーディネートに差し色のアクセントを簡単に入れられたり、
ハンカチや応急処置にも使えるバンダナをおすすめするぜ。



👇気に入ったら、クリックして応援して下さい。




上から目線で偉そうにする奴。しかも、具体的な事は、なんも話さねー。こんな奴に賛同できる奴って…


知っての通りの、
“サンセーの道”だか、“サイテーの道”だかの代表の石丸伸二様。

前に書いたけど、相当SOURな人だぜ。



なんか、その昔、街頭演説で開口一番、
「下々の皆さん」って言った奴がいたらしーけど、
👇こいつも相当な上から目線のクソだよな。

ああ、どいつのことかわかんなかったか?
真ん中のこいつだよ。この老害。
一昨日の記事で、
石丸の先輩は、石原沈太郎とバカタレんトの橋下さんだって書いたけど、
こいつも先輩の一人だな。こいつの場合は、上から目線の先輩だ。
因みに、沈太郎と橋下は、上から目線もだけど、
口から出まかせ屁理屈のオンパレードの先輩な。


ってな事でよ、
麻生が街頭演説で開口一番、
上から目線を発揮したように、石丸様もやってくれたらしーぜ( ´∀` )

YahooJAPANから貰った画像


ほんと、こいつら金の亡者の政治屋って、
何様のつもりなのかね?


ほんでもって、
こんな上から目線で、しかも具体案ゼロの石丸様に、
拍手で応えられる人って、
オレにはとても信じられへんわ…( ゚д゚)


奴隷根性が身に染み付いてんのやろか?…

ある意味、依存症みたいなもんなんやろな。

命名:権力崇拝依存症候群



新興宗教にハマるみたいなもんだぜ。
👇この人の指摘の通りだ。
Xから貰った画像


維新に騙されるのも
「思考停止度合いが酷い」と思ってきたけど、
最近じゃ、こんなバカ丸出しん二とか、サイテー元彦とか、
「ぶっ壊す」と言いながらも、
自らの存在意義としてNHKと共存してる事に気付けない立花とか、
完全カルトの参政党に騙される奴もいるんだからな。


まじで、頭使ったほうがいいぜ。




こんな性格の悪いバカに騙されて投票したりしない人は、
👇クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング

「レイシストの杉田は議員失格」って思ってる人も
👆クリックして応援してください。


     

2025年7月10日木曜日

鶴保庸介「運がいい事に能登で地震」発言の根本にあるもの


他人の気持ちや人生を考えられない異常人格者って、
成り上がりたい人たちに多いよな。

政治屋になって、他人より多くの金が入ったり、
肩書がついたりするのも、
成り上がりたい人にとっては魅力なんじゃねーかな?

本気で庶民の為にいい政治をやろうとすれば、
色々な社会の問題を調べたり、
解決方法を考えたりで、夜寝る時間も削ってまで、
やらねばならん事に追われるんだけど、
金と地位の為に政治の世界に入った人は、
そんなことはやらない。

だから、サイコパスとか、それに近い異常人格の人も、
政治家には多い訳だ。
そーいう政治家を、オレの要塞では『政治屋』って言ってる。

こいつが真のサイコパスかどうかは、オレにはわからない。
でも、少なくとも、
大変な目に遭った他人の気持ちに寄り添えない
のだけは、
今回の発言から、確かだと思うぜ。

YahooJAPANから貰った画像

自民党の政治家って、こんなんばっかし。

それが、自民党クオリティー。




記事の途中ですが、

アメカジ系ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
👆気に入ったらクリックして応援して下さい。

👇まだまだ続くぜー



オレ、若けー頃世話になった友人が、
あの地震で家族を亡くした事を、悲しんでる。

だから、
能登の被災者に対して、
家族を亡くした友人と同様に捉えている訳じゃねー。

単に、
被災したのが自分だったら、
悲しい気持ちだったり、つらい気持ちにつぶされそうになったり、
どうしていいかわかんなくなったりするだろう…
って思うから、
能登であれ、東北であれ、海外であれ、
どこの地震の被災者に対しても、
そんで、地震以外の天災の被災者に対しても、
戦地の人に対しても、ガザの人に対しても、
同じように悲しい気持ちになる。


今、維新や国民民主なんかが、
若い世代の手取りUPの為に、
社会保障を減らす政策を打ち出してる
みたいだけど、
『病気になる奴は、自己責任』ってな感じでよ。
自民党だけでなく、
こんな心の無い奴らを、
国民の代表者として選ぶってのは、
弱者切り捨てに加担してたんのと同じだぜ。


いいか、覚えておきな、
病気も災害も、
いつ自分の所に起こるかわかんねーんだぜ。




よかったら、
👇クリックして応援してやって下さい。