今年5月の投稿ですが、維新公式サイトの「国会議員 候補者募集」がこの画像ですから、維新の議員が不祥事続発なのも不思議じゃありません。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) September 18, 2023
社会を良くするとか、弱い立場の国民が理不尽な目に遭う状況をなくすとかではなく、自分の野心を満たしたい人間が維新の議員になる。https://t.co/6E5CgpRLXS
たとえアメカジと言うベーシックで保守的な服装でも、新しい事も個性も確実に表現する事は可能。 逆に、その時は個性的だと思われても、流行に踊らされているだけであったり、環境を犠牲にする商業主義の走狗になり下がっているようでは、文化の歴史において、いずれ審判を下されるであろう。 これは、服飾に限った事ではない。文化全般に言える事である。そして、人類の社会制度の発展や、個人の人格形成にも言える事だ。 そこの所を踏まえて、オレは生きていくだけ。
2025年3月31日月曜日
恥知らず( ´∀` ) サイテー元彦の下僕の会 結成
ちょっと前のニュースでスマソ
知っての通り、サイテー元彦を応援するために、
立花に録音を渡した奴ら、名前は覚えるだけ記憶容量の無駄だから、
覚えてねーけど( ´∀` )
そいつらが、下僕の会を結成したってよ( ´艸`)
維新を除名になるときは、議員を辞めるって約束だったけど、
議員は辞めねーらしい。
だってよ、維新自体が、
「転職の選択肢」だって言って、
まじかよ?国民を幸せに導く政策とか、
理念とか、信念とかってのは、
関係ねーんだな・・・
さすが、
バカタレんトの橋下さんの作った政党だぜ。
Xの山崎雅弘さんの投稿だぜ
まあ、これが、日本維沈の会のクオリティー。
こんな所に、議員報酬目当てで群がって来るのが、
維新の議員なんだから、
サイテー元彦の味方をした3議員が、下僕の会を結成してまで、
議員に留まろうとするのは、不思議な行動ではない。
この維新のクオリティーに気付けない国民は、情けねーな( ´∀` )
バカは死ななきゃ治らねーってか。
「政治は私利私欲の為にやるものではない」と思う方は、
👇クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング2025年3月29日土曜日
スタンスミスの擦り傷の補色
ずーっと前に、皮革製のスタンスミスを買った記事を書いたけど、
オレ、一年に7日しかスニーカーを履かねーから、綺麗なままでよ、
結局、その後、放課後デイサービスの仕事やってた時の、
施設内の内履きに使こてたんや。
あそこをやめた後、内履き必要な職場は無かったし、
この結構使い込まれたスタンスミスを洗って、保管してたんやけどな、
ところどころ、銀面がこすれて、グレーの床面が出てきてる。
今回は、このつま先部分を中心に、補色するぜ。
まずは、補色部分の脱脂をするんだが、
車の塗装の時と同じで、シリコンオフを使ってもいいと思うぜ。
布とかティッシュペーパーに、シリコンオフを付けて、
対象となる部分を拭く。
|
ただし、オレは今回、アサヒペンの革靴用塗料の下地剤を使った。
この革靴用塗料の下地処理剤も、革靴用塗料そのものも、今でも売ってるかはわかんねー。
水性アクリルカラーだ。
なんせ、これ、オレがガキの頃、
ドクターマーチンのカラーを変える為に買ったやつだからな。
25年位前じゃねーかな?もっと前かもしれん。
値段も180円ってなってるし… 相当古いぜ( ´∀` )脱脂後は、12時間ほど乾燥させたぜ。
さてと、色を塗るにあたって、塗料を選ばんならんやろ?
それによ、あれ👆高いしよ。
オレんちには、アドカラーの白は無かったんや。
まあ、よくあるパターンで行くと、染めQってのを使うんだけどよ、
オレ、あれはもう買わないと思う。
なんか、他の塗料との違いがよくわからんし、
顔料なのに「染め」って名乗ってるし、商品名が騙しっぽいじゃん?
最近じゃ、オレの生活範囲内のホームセンターには置いてないんや。
だから、買おうと思っても買えんがや。
昔買った残りは持っとるけど、白は無いしよ。
広範囲に、しかも伸びが必要な所に塗るなら、染めQなんだろーけど
(そーいう場合はお勧めするぜ)、
オレは今回、スプレーする気はねーんだよ。
あくまでもポイントを絞って、補色して―んだよな。
ってな事で、筆で塗っていくんだが、
透過色なので、濃い目の塗料を使いたい。
まあ、皮革用の塗料として有名なのは、アドカラーだ。
|
でもな、すぐにでも取り掛かりたい。
って事でよ、他の塗料を使う事にした。
多分、下処理さえしてれば、そこそこ密着すると思うんや。
それに、つま先部分だけやんか、乾燥後も伸びが必要な所じゃないしよ。
アクリルガッシュみたいなもんだ。
こいつの白がちょうどあったので、こいつを使う事にした。
カンペって、カンニングペーパーじゃねーぞ。若い子にはわかんねーか( ´∀` )
カンペハピオって、関西ペイントなんだけどよ、
公式ストアな👇
2025年3月28日金曜日
杉田水脈は、誰かを攻撃していい気分に浸りたいだけ。 サイコパスきも( ´艸`)
オレは男だからわかんねーけど、
生理って大変な人は大変だって、知ってるつもりだ。
学生の時にも授業で聞いたし、歴代の彼女からも教えてもらった。
ああ、母からも教えられた。
だから、
予期しないタイミングや、いつもと違う量とか、
そういう事ってあるってのも、知ってるつもりだ。
それによ、毎日買い物袋を持ってるつもりのオレだが、
買い物袋をうっかり忘れてしまった事も何度かあるように、
生理用品を忘れてしまう事だってあるだろう。
そういった時に、公共の場に生理用品があったら、
助かるんじゃねーかって事位は、男のオレでもわかる。
「コンビニで買え」って言ってる奴もいるみてーだけど、
それって緊急を脱した後じゃね?
突然だだ漏れになる事もあるんじゃね?
その状態で、ビニコンに行けねーんじゃね?
そーいう、困った状態になってしまった弱い立場の人に、
自分を重ねて考えられねー奴が、
「ビニコンで買え」「ポーチに1個入れときゃいいだけだろ」
とか言ってんだろーな。
おめーら、
自分は絶対ミスしねーらしーな。まじかよ?
どうせお前らは、
弱い立場に陥ってしまった人を叩いて、
悦に入ってるだけの、
サイテーのクソ野郎なんだろ?( ´∀` )
性格悪りーな。
まあ、匿名で攻撃して楽しんでるお前らの親玉、
杉田水脈が、同じ事をもっと口汚く言ってやがるけど、
まじで、サイテーだな。
YahooJAPANから貰った画像

杉田は確か、
「女性はいくらでも嘘をつける」って言ってたよな。
つまり、お前がお母さんから教えてもらった
ってのも、嘘なんだろ?
女子の嗜みって、
裏金について、うやむやに誤魔化したり、
引退宣言を翻したりするのも、嗜みのうちなのか?
裏金がバレた事も、引退を翻した事も、
人権侵犯だって認められた事も、
差別発言繰り返してきた事も、
自分が属する性を差別したことも含めて、
恥ずかしい思いをするのは、杉田自身のはずなのに、
恥ずかしいとも思っていないらしー。
まじであたおか。
こいつは結局、
いじめがしたいだけ。
同調するお前らも、同じ。
違うとすれば、
杉田は、議員になって甘い汁を吸う事ができるってとこだけ。
お前らは、甘い汁も吸えねーんだから、
レイシストに加担してんじゃねーよ!
気に入ってくれたら、幸いです。
👇クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング2025年3月27日木曜日
個性を認めず画一化を良しとする思想は、この国の特徴! オレには理解不能だぜ。
オレは、
他の奴らが夢中になる流行に則った持ち物とか髪型とか服とか、
話題の店とか、流行りの食べ物とか、くだらねーお笑い芸人とか、
流行ってる歌歌ってる歌手とかバンドなんかには、
全く興味が無え。
そんでもって、ついでに言やあ、
流行とかにかんけー無く、
自分がいいと思う髪型や服装や、持ち物やなんかを取り入れて、
毎日を暮らしてる。
その辺は、ハンドメイドで物作ってる人の多くは、そんな感じちゃうかな?
それって、個性を大切にする親に育てられたから、
そういう生き方なんだって、
オレをリアルで知ってる人の多くは思っているらしい。
でもよ、それって、本当に親の教育とか、考え方とかが、
大きく影響してるかどうかは、怪しい。
少なくともオレは、
影響はあるけど、自分でそれを選び取ったと思ってる。
ってかオレ、そんな個性大爆発な感じの人じゃねーし。
あくまでも、アメカジベースに、色味とか小物とかに気を使って、
自分だけのオリジナルのブーツとか、カバンとか、帽子とかを合わせたり、
パッチワークとか、他の人がやってないリペアーをしてたりするだけで、
あくまでも普通の域に入ってると思ってる
(ってか、最近じゃパッチワークなんて普通になっちまってるからな。
昔は、よく後ろ指差されたもんだったぜww。
だから、今は、普通の域に入ってるはずだぜ)。
つまりよ、
たまに見かける個性いっぱいの人とは違うと思ってる。
まあオレ、ああいう人は基本好きだけどよ。
この前、散歩してたらよ、
前からスカート履いたにーちゃんが歩いてきて、
「個性爆発の人だなー」って思ってよ、
すれ違う時に、「いいね、かっこいいぜ」って声掛けたら、
にーちゃん、「ありがとうございます。褒めていただいて嬉しいです。」
って言ってたけど、
オレは、スカートも履かねーし、あんな個性爆発の人ではない。
単に、色とか、自分だけのオリジナルの小物とかで遊んでるだけ。

パートナー:ジャケットはオレのオリジナル製作で一点物。
インナーのコットンニットカットソーはノーブランド。
パンツは、1990年台製501後染め紫色(オリジナル)。
ブーツは、1994年製RedWing875。
バッグは、林五じゃなかったかな?
オレ:オーバーオールは、1991年製TEDDY SMITH後染め赤色(自家染め)。
ネルシャツは、1970年代のDEE CEE。
ウールのロングソックスは、メーカー忘れたアメリカ製。
ブーツ、1996年製RedWing877。
帽子は、ノーブランドのニットハンチング(見えんけど)。
モノクロですまんな… 誰か色付けてくれ( ´∀` )
でもよ、普通にアメカジやってる人の多くは、
みんなおんなじ服着て、おんなじ様に同じようなアイテム合わせて、
ベースとなる色の取り合わせとか、細かな差し色とか、
自分だけの着こなしとか、自分だけのアイテムとか、
全~然考えて無かったりする。
それってよ、
アメカジって言う画一化に身を置いて、
この国の特徴である、【多数派に紛れ込む】ってな保守性の
表れだとオレは思う訳よ。
つまりだ、
環境に自分を合わせて、自らの個性を無かった事にしてしまう。
そーすることで、他人に目を付けられねーようにしてる訳だ。
こーいうのって、権力に支配される事を当然だと思ってる訳だ。
この国の国民にありがちだよな。
記事の途中ですが、
実は、法事で先週3回も金沢に帰ってたんやけどな、
法事やからな、姉貴にも会ったんや。
オレの姉は、ひいき目に見なくても、50過ぎてんのに綺麗だし、
はっきし言ってもてる。
この間、旦那と別れて、新しい旦那とすぐに一緒になった
(…らしい。姉とは全く付き合いがねーから知らん
それどころか新しい苗字も知らん)。
まあ、従妹のAとオレの姉貴は、男を切らした事がねーんだわ
(従妹のAなんて、Aの母に「A、男切らした事無いの」って言われてた…)。
でもな、オレの姉は、オレに会うたびに、
「そんな髪型はもう古い」とか、
「そんなシャツは、もう流行らない」とか、
「サイドを短くしたのなら、
トップももっと短くして、普通の短髪にしろ」
などとぬかすんや。
その辺歩いてるツーブロックの高校生にも言ってたりすんのかよ?( ´∀` )
オレには、こーいう、他人の中に溶け込まねきゃならねーという、
自分の自由を捨てる思想が全く理解不能なんだが、
同じ親に育てられて、こうも違うのは、
やっぱし本人がその思想を選び取ったんだと思う訳よ。
だからよ、おめーらも覚えておきな、
生き方を選ぶのは、自分自身だぜ。
それよりも不思議なのが、
こうも世間に迎合する思想の姉が、男を切らした事がねーって事だ。
まあ、オレも彼女がいなかった時期はほとんどねーんだけど、
それもこれも、オレの場合、
自分ってものをしっかりと持ってたからだと思うんだよな。
まあ、オレとかオレの姉貴のパートナーの話は、
ついでのついでだから、さて置いてよ、
オレが今日言いたいのは、
この国の国民の多くが、メディアとはまた違った、
口コミとか噂をもとに、
世間の流行を気にして生きてるって話な。
おめーら、それでいいのか?
自分の頭で考えて判断しなくていいのか?
判断してるつもりなんだろーけど、
それは【流行の判断】をしてるだけだ
って事に気付いてねー( ´∀` )
まじでバカだと思うぜ。
ニュースでいい例があったぜ。
YahooJAPANから貰った画像
このせんばらってスキンヘッド野郎が何者かは知らんが、
こいつがいい例だ。
大阪馬鹿ん博には、人気が無いから行かねーって事だそうだ。
「安倍が人気があったから、応援してた。石破は人気ねーから駄目」
みてーなのと同じようなもんか( ´∀` )
なーんも考えてねーし、考えられねーんだろーな。
そんでもって、本人は考えたつもりなんだろーな( ´艸`)
まじでバカ( ´∀` )
オレの姉貴の髪型とか服装の押し付けと同じ理由で、
大阪馬鹿ん博に行かねーってのは、甚だ滑稽だぜ。
まともな人が、大阪馬鹿ん博に行きたくねーのは、
税金の無駄遣いで、カジノ誘致の為の万博だからだよ。
お前らも、
流行の風見鶏して考えた振りしてるんじゃなくて、
本質的な部分をしっかりと見据えて、
自分はどう思うのか?自分はどう行動すべきなのか?を、
しっかりと思考せんかい!
👇気に入ったら、クリックして応援して下さい。

アメカジ系ランキング
2025年3月25日火曜日
停戦破りのネタニヤフはクソ野郎! 大量虐殺を肯定してんのは、本人とその周りのクソ野郎だけ。地獄に落ちろ!
知っての通り、停戦破りの突然の空爆再開。
オレ、先週は法事続きで、1週間で金沢に3回も帰っとったんや。
だから、サイテー元彦の革ジャンの記事しか書けへんかってんや。
でもな、先週一番びっくりしたのは、このニュースやってんか。
BBCニュースJAPANから貰った画像 元記事:ネタニヤフ、ガザ空爆は

見てみいや、👆この顔。
戦争好きそうな、弱い者の命なんて知った事かと思てるサイコパスの顔や。
オレ、昔からずっと言うてんのやけどな、
こーいう奴って、わかるもんやねん。
オレ位の辛酸舐めさせられた人生送ってきたらな、なんとなくわかるんやんか。
でもな、そーいう直感じみたのんって、間違いもあるからな、
めったな事は言えへん。
(大体、「直感」とか言うてる奴って、陰謀論に騙されたり、
差別発言してる奴ばっかりや。頭、動いてへんのやろな( ´∀` ) )
でもな、政治屋みたいな利権が絡んでくる所に身を置いてる人って、
そこを目指してきた訳やんか。
だからこそ、
政治家の中で、オレが「こいつは異常者っぽい」って指摘した奴は、
ほぼ100パーで、必ず異常者の言動を見せてくれる。まじで。
このネタニヤフなんか、正にそれだよな。
10年以上前から、ガザでの軍事作戦の度に、オレ、
「ほらな、やっぱネタニヤフって、狂ってるやろ」
って言ってたけど、
オレみたいに人を見る目が肥えてないイスラエル国民の多くが、
最初はネタニヤフの本性がわかんなかったとしても、
軍事作戦を実行した後は、
こいつがどういう奴かって事はわかったはずだ。
それでも、どうしてこいつが、ずっと政権を維持し続けてるのかって言うと、
やっぱ選挙で選ばれるからだろ?
それって、日本で安倍のバカとか、自民党が選ばれてるのと同じようなもんだ。
記事の途中ですが、

アメカジ系ランキング
👆気に入ったらクリックして応援して下さい。
👇まだまだ続くぜー
まあ、こーいう事があると、
お前ら単純バカは、
「イスラエルはクソ」とか、
「イスラエル人はバカバカ」とか、
ひとくくりにして、誰彼構わず攻撃的になるだろ?
それがヘイトであり、差別なんだよ。
オレの子でも、小学校3年でそれを理解したのに、
大人になってもそれがおかしいってわかんねー奴がいるのが、
このインターネットの上。
でもよ、
ちゃんとまともな人は、
戦争の片棒なんか担ぎたくねーんだよ。
イスラエル国民の70パーセントが停戦を支持してるってのに、
権力者、つまりネタニヤフ政権が暴走してる訳だ。
CNNから貰った画像 元記事:イスラエル国会前で大規模デモ
つまりだ、
暴走するようなバカを選挙で選んでしまってる
って訳だ。
これ、日本も同じだって事に、
お前らもそろそろ気付いた方がいいぜ。
でないと、どっかで大変なことになっちまうぜ。
気に入ったら、👇クリックして応援してやって下さい。
2025年3月21日金曜日
カッコいい普通の革ジャンと、普通じゃねー男
知っての通り、第三者委員会にて
【パワハラ認定】された斎藤…じゃなかった、サイテー元彦。
通報者を探すって事自体が、
邪魔者をつぶす気マンマンって感じだろ。
それが、パワハラじゃなくて何だって言うんだ?
百条委員会も甘めーよ!
そんな事もわかんねーのかよ。
それとも、立花に焚きつけられたバカ有権者が怖いのか?
例えば、職場での困りごとを組合に相談して、
結果、組合が職場と交渉しだした所で、
「誰が組合にこの事を言ったの?」なんて、
交渉しに来た執行役員に尋ねる管理職は、
通報者をつぶす気マンマンな訳だ(お前の事だよ、バカH)。
あっ、そーいうのオレの身近であったんや。
組合にリークしたのは、
組合のネゴシエーターとして雇ってほしくて
売り出し中のオレなんやけどな。
オレも交渉に連れてけって言ったのによ、
オレ抜きで行って、管理職に
「誰が組合にこの事を言ったの?」って聞かれて、
数えるほどしかいねーのに「組合員です」って言っちまったってよ。
この職場とは関係のないオレがリークしたのに。
バカだねー。
瞬間、「それを詮索するのは、不当労働行為です」って言えばいいのに。
こーいうのって、弱い立場の人を守る常識なんだよな。
労働法には明記されてるし。
ってな事で、今日は、常識の話だぜ。
いい革ジャンじゃねーか?
カッコいいと思うぜ。
カンテレとかいう所から貰った画像
UKライダースJKの猿真似のデザインで、オリジナリティーは感じられねーけどな。ルイスレザーに代表されるUKライダースJKって、
元々のデザインがかっこいいからな。
不変と言うか、普遍というか、
もはや定番化した普通の常識的ないいデザインだよな。
でもよ、
服飾に常識とか普通なんてのは、無くてもいいんだよ。
むしろ、そこいらへんをぶち壊すオリジナリティーこそが、
新しく服を作る人間には必要だとオレは思ってる。
だから、普通のデザインを否定はしないけど(それも好きだしよ)、
普通じゃねー革ジャンの方が、オレにとってもそうだけど、
服飾文化としては価値があるって事よ。
まあ、サイテー元彦みてーな他人と同じ価値観でしか
自分の服飾を決められねー奴には、
わかんねーと思うけどよ( ´∀` )
まっ、オリジナリティー云々(安倍よー、「でんでん」ではないぞ)は別として、
この革ジャンはかっこいいよな。
くれるってんなら、オレも欲しーけど、
普通の常識がある人間なら、
「もらえないか?」
なんておねだりはしない。
って言うか、
できないよな。
おこがましくて、おねだりなんかできねーよ。
40万円もする革ジャンなのによ。
それを堂々と言っちゃう。
このサイテー元彦くんってのは、
前にも書いたけど、
自分を王様みたいなもんだと思ってる訳だ。
記事の途中ですが、
でもよ、
40万円だったら無理でも、もっと安かったら、
お前らならおねだりできるか?
昔、ダチの所とか、飯屋で流れてたTVで見たんやけど、
板東英二って言う、うるさそーなおっさんが、ローカル番組で、
町の商店で団子だとかコロッケだとかを、
「宣伝になるんや、ええやろ!」みてーな事言って、
有無を言わさず無償提供させてたけど、
オレは、あれもおかしいと思ったな。
安けりゃいいって問題じゃねーし。
こーいうのって、自分とかTVとか、
有名人は特権階級やと思ってんのやろな。
特権階級だと思ってるから、
【自分に都合の悪い事を言う人間には、
どんな手段を使ってもいい】
って発想になるんだよな。
板東英二の場合、「宣伝になる」って言葉が、姑息な手段な訳だ。
実際の所、本当にその宣伝で客が増えるかどうかも怪しいし、
商店側から、「宣伝してください」って頼んだわけでもねーだろ。
第一、作った人の労力を軽視してるよな。
斎藤元彦も、板東英二もよ。
オレは、こーいう人の労働を軽視する奴は、
大っ嫌いだぜ!
つまりだ、
革ジャンが高いからだめで、より安いカニならいいって訳じゃねーぜ。
YahooJAPANから貰った画像
まじで恥ずかしい知事だよな。
自民党の金満政治ごっこも恥ずかしいけど、
このおねだりと、おねだりする事の恥ずかしさに気が付かねー人間も、
相当恥ずかしいよな。
この恥ずかしい知事を無茶苦茶な手段で応援したNHK党の立花も、
それに乗せられてサイテー元彦に投票した有権者も、
恥ってもんを知った方がいいぜ。
👇気に入ったら、クリックして応援して下さい。

アメカジ系ランキング
登録:
投稿 (Atom)