2023年4月12日水曜日

真鍮Dカンの15mmのが無かったから、かわりを用意

 ちょっと、革で作りもんをしてたんだけどよ、

金具は真鍮にしようと思って、作ってたんだわ。

Dカンの15mmのを探してたんだが、パーツ入れを漁っても、見つからねー。

あると思ったんだけどな。

オレは、ジャンク品からパーツを取ってストックしてるから、

買った覚えがなくても、パーツ入れに入ってる事は多い。

でもなかったんだ。


となると、買いに行くか、もしくはネットで注文するか

って事になんだろ? 少なくとも、お前らはそうなるはずだぜ。


オレの場合は、その手間とか送料がもったいねーし、

できるだけ代わりを用意する事になる。


そういえば、2mmの真鍮線がどっかにあったはずだと思って、

探したら、出てきたぜ。

3本も出てきた。

べったりと緑青葺いてやがる。

とりあえず、緑青を取る。


こいつを芯金に押し付けて、曲げる。


大体の長さに切り落として、ヤットコで曲げるだけ。



2分でできるぜ。
機械で曲げたのと違って、根元の部分のRが自然だから、
市販のDカンとはちょっと違う形だけどな。
これはこれで、柔らかな印象でオレは好きだぜ。


サイズもぴったしだぜ。


そんな簡単にぴったしになんかなるかよ
って言いてーんだろ?

なるんだよ。

こんなもん、慣れだぜ。

要するに、数回やれば身に付く事だぜ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング


 

2023年4月11日火曜日

終戦直後の準占領状態の地位協定の見直しこそが、脱却しなきゃなんねー戦後レジームとか何とかなんじゃね?

 Yahoo JAPANから貰った画像

要するにだ、米兵は地位協定によって守られてるんだな。

日米地位協定ってのは、1952年からずっと続く、属国扱いの取り決めだ。

但し、表向きにはそれらしい事も書いてある。

自民党がやってきた悪政と似てるな( ´∀` )


続きな

早えー話が、柔軟な運用って奴だ。
つまり、できるだけ米兵に罪を問わない様に、
運用してる。

お前らも、小学校で習っただろ? 治外法権の話。あれだよ。
逮捕権から、犯人引き渡しを決める権利とか、裁判権もな。
全部、アメリカ主導。
それどころか、日本政府から求めもしねー。

続きな。
こんな風に、密約を以って、
アメリカ兵を裁けない事になってんのは、
日本だけ。

WW2の敗戦国で、
駐留米兵の犯罪を裁けないのは、日本だけ。
その背景に、黄色人種への差別があんのかどうかは知らんけどよ、

これこそが、
日本がアメリカとの関係で
変わらなければなんねー事なんじゃね?

えっ?どーなんでぇ!安倍よぉ!
地獄から答えてくれよ。

戦後レジームとか何とか言って、ケムに巻くような横文字並べて、
得意げに言ってやがったけどよー。
戦争できる国造りじゃなくて、
国民の権利を守れる国造りこそ、
しなきゃなんねー事じゃねーのかよ!

えっ?どーなんでぇ!岸田よぉ!

安倍の夢見た軍事国家作りなんか、
迷惑以外のなにもんでもねーんだよ!

続きな

つらい目に遭った被害者の人たちに声を上げさせて、
それでも変えようとしない自民党とその追従政党は、
ヒトデナシ。

ついでに、そのヒトデナシ政党に投票したり、
ヒトデナシがのさばるのを、指くわえてみてるだけのお前らも、
ヒトデナシ。


ヒトデナシの選ぶ選挙だ。あーなる訳だぜ。
お前らヒトデナシは、
自分が被害受けなきゃわかんねーんじゃなくて、
被害受けてもわかんねーんだ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

 

2023年4月8日土曜日

ミシンはいつもオレの遊び道具

 4月7日から始業式だったけどよ、

提出する雑巾はこれ👇

と、これ👇

を持たせた。


毎回、雑巾を作る時は、
こうやって絵をかいて遊んでるぜ。
ミシンは、オレの遊び道具だからな。

このブログを読んでたら、オレの事は、
いつもいつも、お堅い事言ってる奴ってイメージあんだろーけど、
いちおーこういう遊び心は持ってる。


でもよ、学校から一度もオレの雑巾についてなんか言われたことはねー。

オレの子によると、
毎回ミシンで風景を描いたぞうきんを出しても、
誰も気づかねーらしい。
今回のカメも星マークも、誰も気が付かなかったらしい。

学校で使われてる時も、
子どもから大人まで、誰も気が付かねーらしー。

細けー事に気づけねーと、権力者の都合のいい様に、
社会をひん曲げられるぜ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング



   

2023年4月6日木曜日

1%増えたから、またしても会見ってか( ´∀` ) そんなに普及させたいのかよ! あの無意味で無駄なマイなん馬鹿ードを

 Yahoo JAPANから貰った画像  

1%増えたらまた会見。

新しい利権の創出と、

そのためのシステムでっちあげに忙しい自民党って、

もう民主主義国家の政権党としてはアウトだろ!


コメントな

全く必要のねーカードであることは明らかなのに、

政治屋は村八分の危機感を煽り、ポイントで国民を釣る。

そしたら、ポイント欲しさに民主主義を捨てたいバカ国民は、

喜び勇んで申請をする。

この国の民主主義は、もう終わってんのかもな。


こんな適当なシステムで、管理されてる個人情報だったんだと。

オレは、少なくとも、ここまでちょれーシステムだとは思ってなかった。
もっともっと、ずっとましなシステムだと思ってた。
オレがカードを作らなかったのは、
こういうことを心配してたからじゃなくて、
カードそのものが政治屋の利権の為だと思われるからだ。

でもよ、今回、個人情報の扱いが、
こんなちょろいシステムでやってた事が明るみに出た。

正に、自民党と同じクオリティーの低さ( ´艸`)

クオリティーの低い国民が選んでるからな

もうバカを選ぶバカから、いい加減に卒業しろ!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村