2024年12月23日月曜日

大阪都構想は、維新の政治屋が持ってるコンプレックスのあらわれ! 歩が成るだけの「と」構想や。


知っての通り、2回も否定された大阪都構想。

あの時、「今回で最後」とか言ってたくせに、
またやろうとしてやがる。
まじで嘘つき政党だな、大阪イソジンの会、つまり日本維沈の会。

前の時は、都構想の住民投票で58億円も使ったり、
その前の1回目の時は、会議で否定されたら、橋下は辞任して、
もう一回選挙をやり直して6億円使ったりしたよな。
ほんと、ろくでもねーよなあのバカタレんトの橋下さんって。

維新の奴らは、なんやら、改革をしたみてーな宣伝しとるけど、
どこが、改革やねん!、無駄遣いばっかしやん

今年の6月に、しれっと前言撤回の都構想の話を持ち出して、
世間の反応を探ってたんやろな。


それがよ、この年の瀬に、どさくさにまぎれて、
民意を無視した3回目を堂々と宣言しやがったぜ。

YahooJAPANから貰った画像 12月17日のニュース

こーいうんに賛成する奴って、
前に書いたみてーに、
自分たちの住んでる所が、なんやら昇格したら、
自分もちょっと昇格した気分になるんやろ?

それだけ、自分に自信がないって事やん。


いいか、人間なんやから、劣等感を感じる事は当然ある。
でもな、その自分の劣っている所をな、
努力で克服したり、創意工夫で違う角度から補う事で、
より良い自分自身へと変えていくのが、正当な道筋ってもんやんけ。

例えば、オレなんか、どうしても生まれつきの脚の太さがあるから、
服の色やカッティングやサイズ感を気にして、
場合によっては服を改造して、
足が太い自分でもスタイリッシュに見えるようにしている訳や。
ダイエットで細くなる足ならいいけど、それには限界があったんや。
大腿骨がすごく太いんや。整形外科医に褒められる位にな(笑)
逆に、オレが出世したり、皇族の仲間入りしたりしても、
この脚の太さからくる、見た目のもっさり感は変わらねー訳やんか。
だから、できる限りの努力をしてる訳よ。
まあ、頭の方は自信があって、努力もしてねーから、
そこいらへんの所では、努力してる他の人には申し訳なく思うけどな。

とにかく、人間ってのんは、
自分が「やべー、ここオレ劣ってる」って思った所は、
努力するしかねーんだよ。

劣等感を正当な方法で克服しようとしないで、
他人を落としたり、自分の所属する所を持ち上げたりする事で、
ごまかそうとする。
それが、コンプレックス(心的複合体)だ。


でよ、なんで維新の政治屋が、
民意を無視して、何回も都構想にこだわんのか?って?

そりゃあ、簡単な事や、
庶民と同じで、
劣等感を正当な方法で克服するつもりが無いからや。

つまり、維新の政治屋は、
自らを成長させようという気が無いって事。

嘘とごまかしと言い訳ばっかりの発言とか、
自民党の金満政治ごっこの猿真似の派手な見栄っ張り政策とか、
大阪馬鹿ん博みたいな3650億円のイベントやるのが政治だと思ってる所とか、
話の中に、よく大なり小なりの差別発言が混じる所とか、
痛い質問をしてくる記者をつるし上げたりする所とか、
その他もろもろの所で、とっくにばれてる事だけどよ( ´∀` )


おめーら庶民にコンプレックスがあったとしてもな、
コンプレックス丸出しの、人間性のおかしな政治屋を選ぶのんは、
自分たちの将来の為にも、やめた方がええで!


「と」になっても、歩は歩じゃ。
と金を取っても、すぐに金として打てる訳やないやろ。
自分が劣っているのんを感じたんやったらな、
自らが王将や飛車になれるように、自分を作り直すしかないで。


そこのあんさんも、
日本維沈の会・大阪イソジンの会が言う、
大阪「と」構想なんかに騙されてねーで、
自分を見つめ直した方がええでー。



気にいったら、👇クリックして応援して下さい。
人気ブログランキング







0 件のコメント:

コメントを投稿

返信は、気づいた時になると思うぜ。また、話し合いにすらならねーバカとやり取りする気はねーから、どうしても書きたいなら心して書けよ。
オレの記事を読みもしねーで記事と関係ねー事、しかも妄想炸裂のデマを書き込む差別主義者のオナニー野郎のパチンコ屋の父さんのブログのバカは、迷惑なので次はぜってーに許さねーからな!しつこいわバカ!