この前、ダチのDと隣県の繁華街の服屋に行った時の話。
Dは、自分で作ったウエスタンシャツを着てたんだわ。
それがよー、古い時代を意識して、
前のヨークはあまり派手ではないおとなしい逆三角だけで、
後ろのヨークはストレートにデザインしてあった。
しかも、胸ポケットは片側しか付いてねーの。
なかなかマニアックだなって、オレは感心してたんだけどよ、
アメカジレプリカブランドをいっぺ扱ってるショップで、
店員にそこんとこを突っ込まれていた。
「ウエスタンシャツだったら、
後ろのヨークもストレートってのは、違うでしょ?
ウエスタンシャツってのは、
カーボーイのおしゃれシャツなんですよ、
だから、こんなバックヨークはありえないんです。
いいですか?
ポケットも片方とかってのもありえないですし、
そんなのウエスタンシャツじゃないですよ。」
そう言って、知識をひけらかしつつ、Dを見下す態度の店員。
それに対して、超・大人なDは、
「そうですか、勉強になりました。
しかし、服のデティールに、“こうでなければならない”
と言うルールがあったとしても、
そこに捉われていては、
新しいデザインの発展は無いと思います。
このシャツは、
私の新しいデザインの模索中のシャツですので、
どうかお見逃し下さい」
と言って、バカ店員の追及をさらりと躱していた。
ウエスタンシャツって、
ワークシャツとかドレスシャツから発展したんだと思うけど、
その過程で、
後ろのヨークが見せるデザインになってないのに、
前のヨークが付いたってのがあっても不思議ではないだろ。
それに、前のヨークって、オレは常々、
銃床を当てる為のガンパッチからの発展だと思ってたけど、
労働着としての生地の補強の意味もあったんちゃうか?
若けー頃、作業所で仕事が一番大変だった時、
ワークJKとかワークシャツの肩が破れたもんな。
だとすれば、
前のヨークだって、デザイン性を考えて無いストレートな
二重生地のものがあってもおかしくは無いし、面白いと思う
(JKだとあるもんな、マッキノウとかよ)。
新しいアイテムが作られる時の、
発展途上のデザインとかが好きなDは、
そーいうのんを着たかったし作りたかったんやろーな。
オレも、アメリカのワークウェアのデティールにおいて、
同じように発展の歴史を感じるデザインとか好きやし、
その気持ちはよーわかるわ。
しかしな、バカ店員が
『ありえないんです』とか言ってたのが笑っちまうんだが、
実際にあるんだよ。
オレの家には、
オレもパートナーも着れないサイズの服がいっぺあって、
それらは子どもができたら着させようと思ってたんもあるし、
誰かに売ったり、オークションに出したり、
材料としての生地になったりするんだよ。
その中に、ユースサイズのウエスタンシャツがある。
タグの真ん中あたりにサイズ織り込まれていた跡はあるんだが
(入手時は糸のカケラが残ってたんや)、実際のサイズは不明。
オレのパートナーは、
YOUTHの13とか14とか16なら着れるんだが、
着れへんからそれ以下なんやろーな。
バックヨークもストレートや。
袖部分も、ウエスタンシャツらしからぬ、
一つだけのスナップボタン!
ええか、アメリカにはな、
こーいうウエスタンシャツもあんねんでー。
初めてみた時は、驚いたな。
このメーカーのウエスタンシャツは、
こいつとは別に古着屋で一度見かけたが、
やっぱし片ポケのこんな袖の、
後ろヨークはストレートやったな。
それもユースサイズやったから、
ユースサイズだけのデティールかもしれんな。
だからな、Dに躱された後、バカ店員が今度はオレに、
「ですがね、
アメリカの正式なウエスタンシャツと言うのは…」
って、
オレを説得しようとするかのように切り出したんやけどな、
オレ、
「サンズポイント」って、一言だけ言うたんや。
「えっ…」って言うて固まってる店員に、
もう一回、「サンズポイント、調べるといいよ」って、
やさしく言うといた。
ほんとは、「人を見下すような接客はやめたほうがええで」
とも言うてやりたいとこやけど、
そこいらへんは、いまに気付くやろーし、
自分で気付かなあかん。
自分で気付かねーと、変われねーことの方が多いからな。
若いんやし、変われるからな。
そのまま歳くったらあかんでー。
そんな態度のまま歳くったら、
自民党とその同類政党の議員とか、
バカタレんトの橋下さんとか、詐欺師の堀江とか、
バカひろゆきみてーのになっちゃうぜ。
それだけは、人として避けたい所だろ?
ああはなりたくねーよな…
👇気に入ったら、クリックして応援して下さい。

アメカジ系ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
返信は、気づいた時になると思うぜ。また、話し合いにすらならねーバカとやり取りする気はねーから、どうしても書きたいなら心して書けよ。
オレの記事を読みもしねーで記事と関係ねー事、しかも妄想炸裂のデマを書き込む差別主義者のオナニー野郎のパチンコ屋の父さんのブログのバカは、迷惑なので次はぜってーに許さねーからな!しつこいわバカ!