2023年7月26日水曜日

車のフロントガラスのトップシェード(ハチマキ)の型紙作り 001


今回は、車の話。わりーけど塗装の話じゃねー。

今の車は、UVカットガラスが標準装備になってっけど、
やっぱ、太陽に向かって走るのは、かなりまぶしい。

よって、トップシェードを付けたいなと思ったんだよ。
👇これな。こいつは、勝手に撮らせてもらった。


そもそも、オレはこれまで車で乗り継いできた車で、
後ろ3面にミラーフィルムを貼って、
エアコンの効きを良くしようと努めてきたんだけどよ、
カット済みフィルムを買うのももったいなかったので、
300円で在庫投げ売りしてたサイドガラス2面用のフィルムで
後ろのサイドを貼って(これは、2セット分買った)、
リサイクルショップで150円だったリア用のフィルムで、
リアガラスを貼っていたんだよ。
リア用のフィルムは、160mm巾×5mで、
かなり昔にこちらも2つ買って、合計300円。

全部合わせて900円で、2台の車のリア3面を仕上げた訳だ。

この2台の車のリアガラスに貼った残りが、1600mm程残ってる。

ちょっと幅が狭いけど、今回は、これを有効活用しようと思った訳よ。


リアガラスのカットパターンを決めるのは、すごく面倒だから、
自分で貼ってみたいって人には、多少値段はするけど、
車種別カット済みフィルムを勧めてる。
👇ここのは安いぜ。車種がいっぱいある訳じゃないけど。
ここで買った友人のフィルムを貼ったけど、
結構良いものだったぜ。


👇ここなら、トップシェードもカットしてくれるぜ。


まあ、今回は、初めてのトップシェードだが、
リアガラスの分割を考えるよりは簡単だと思って、
型紙の作り方を自分なりに考えてやったんだが、
結構いい線言ってると思うぜ。
他の人がどうやって型紙を作るのかは知らんけどな。
参考になれば幸いだぜ。




まずは、ガラスの横幅より長い紙を用意する。
オレは、いつも洋服の型紙を作る時に使ってる100均の模造紙を
貼り合わせて長さを出した。
あと、用意したのは、マスキングテープとOPPテープ。
曲尺、30番手のスパン糸と鉛筆、カッターとはさみも使った。

まずは、今回残ってるフィルムの幅が160mmなので、
あんまし太いハチマキにはできないので、幅を108mmと設定した。

曲尺のトップをフロントガラス上面にあてて、
フロントガラスの際の黒い部分に沿って、垂直に幅を測って、
その位置を通るように、ボディーから糸を張る。

ボディーに糸を付ける時は、マスキングテープを使う。

少し進んだ位置で、曲尺のトップをフロントガラス上面にあてて、
垂直に幅を測って、その位置にOPPテープで印をつける。
ガラスの上は、マスキングテープが効かないので、
OPPテープを使う。これも100均で狭い幅のが売ってるぜ。
写真のテープの上端は、曲尺の110mmになってるけど、
写真を撮る際にずれただけで、実際には108mmだ。

❸次に、マークしたOPPテープの上端を通るように、
糸を持ってきて、糸の位置をOPPテープで固定する。




❹これを繰り返して、反対端まで下端ラインを取る様に
糸をOPPテープで貼っていく。
反対端まで行ったら、糸をマスキングテープでボディ-に止める。


長くなっちまったから、今回はここまで。
続きはまた次回に。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング




0 件のコメント:

コメントを投稿

返信は、気づいた時になると思うぜ。また、話し合いにすらならねーバカとやり取りする気はねーから、どうしても書きたいなら心して書けよ。
オレの記事を読みもしねーで記事と関係ねー事、しかも妄想炸裂のデマを書き込む差別主義者のオナニー野郎のパチンコ屋の父さんのブログのバカは、迷惑なので次はぜってーに許さねーからな!しつこいわバカ!