2023年8月30日水曜日

ラルフローレン、天竺ポロシャツの小穴のリペアー


ラルフローレンのポロシャツだ。
 
 オレがガキの頃は、アメリカ製の鹿の子のポロシャツだったんだが、
こいつは、ホンジュラス製だったかな?
生地は天竺。Tシャツみたいな生地だ。
でも、Tシャツなんかよりずっと細かいから、
肌触りは柔らかで着心地は最高だ。
 
オレがこういうのを買う事は無い。いただいたのだ。
 
お上品なポロシャツはオレには似合わねー気もするけど、
こういうのは、こういうのなりに、
上品さを醸し出すように時々着る。
 
いただいてから10年以上着たから、襟もとに小穴があいてる。
今回は、この穴を埋めるぜ。
 
 
まずは、似たような色のスウェット生地を切り出す。
こいつは確か、90年代のフルーツオブザルームの生地じゃねーかな?
 今回は、着心地重視で、段差を付けたくなかったので、
穴とほぼ同じ大きさに切り出した。
 
 
こいつを穴に入れるようにして、
同じような糸でミシンで3列縫って終了。

小穴のうちに塞いでおけば、穴が広がる事は無い。
民主主義を維持するのも同じだぜ。
 


にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング




2023年8月28日月曜日

薄めて海に流すと言う概念は、論理として破綻している


詐欺師の堀江が、なんか政府の擁護に忙しいらしーぜ( ´艸`)

Yahoo JAPANから貰った画像


まずはよ、
味噌や醤油ができる過程のアミノ酸発酵で自然にできるグルタミン酸と、
工業的にアミノ酸発酵で作られるグルタミン酸が違う物質だなんて、
誰も言ってねーし、思ってもねーよ! 妄想で言うなよ。

次な。
薄めるって概念が理解できてねーのは、
お前の方だぜ
どのみち、海で薄めりゃいいって発想の放出なんだろ?
そうやって、人間社会は、何千年の間、
面倒な物を川から海へと垂れ流し続けて来たんだ。
その事そのものに反対なんだよ!

どのみち海で薄めるんなら、
薄めてから流す必要は無いはずなのに、
薄めてから流すと言う。
それがまやかしなんだよ。
政府も詐欺師の堀江も、薄めるって概念が理解できてたら、
薄めてから放出する必要はねーはず!
だから、薄めるって概念が理解できてねーのは、お前の方だぜ。

半減期を見越して薄めるって言う反論もありそうだけどよ、
堀江が言ってるトリチウムだけが含まれてる訳じゃねーだろ。
政府は公には言ってねーけど、
東電が説明してたトリチウム以外は除去できてるって説明が、
嘘だってはれた事あったよな

それによ、
できるだけ除去し、・・・と説明できるお前は、
処理に関わってる業者なのかよ?( ´∀` )
そうであってほしい…ってな、
お前の希望が入った都合のいい解釈なんだろ!


それによ、
反対が利権なわけねーだろ!
税金の無駄遣いの利権にありついてるのは、
原発作ってる企業と、誘致した自治体と、
実現不可能な凍土壁をやってる企業とかだろ!

しかしよ、凍土壁なんて、派手なアイディア出したら目立つから、
誰か知らんけど、自分の出世の為に実現が怪しい派手な事言った奴
居るんやろーな。大迷惑だぜ。堀江と一緒。



続きな
詐欺師の友達は、やっぱし詐欺師に騙されて、
「堀江さんは科学的に正しい」とか言っちゃう奴なんだな( ´艸`)
どこがどう科学的なんだ?(笑)
そこいら辺も説明できねーんだろーな( ´∀` )

なーにが中国の手先だよ。
そうやって、国対国の話にすり替えて正当化するのは、幼稚だぜ。
自民党と財界の手先みてーな発言してる自分の事、棚に上げてよ( ´艸`)


この詐欺師だけじゃなくて、
自民党政府とその追従政党の奴らも、
それを大手を振って応援するクソ共も、
海に流して薄めるって事そのものが、
自分たちの首を絞めているって事に
気付けねーのかもしれんが、
おおかた、気付いてるけど
「自分の生きてる内は問題ねーよ」
ってな
完全な利己主義的思考なんだろうな

狂ってやがるぜ!

福島第一原発跡から放出される処理水については、
by 国際環境NGO FoE Japan
を見てください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村


2023年8月26日土曜日

大量に余ってる布を使って、丈夫なシーツを作る


使うつもりで買った布が、結局使わずじまいって事あるだろ?
制作意欲が失せたり、計画が変更になったり、
注文がドタキャンだったりしたら、よくある事だと思う。

オレも、アメリカのワークシャツに使われてるような、
少し厚めのシャンブレーの生地を使って、
ペインターパンツを数本作って、ダチに売ろうと思って、
この布を買ったんだが、予めダチに声を掛けたら、
どうもあんまし芳しくなかったから、結局取りやめた。
やる気を無くしちまったから、自分の分も作る気がおきなかった。

で、この8mの布を放置してたんだ。

でもよ、ちょっと分厚いけど、敷布団のシーツに使う事を思いついた。
敷布団のシーツって、
きれい好きのオレみてーに、よく洗ってる奴はわかると思うけど、
結構もちが悪りーんだよな。
だから、厚めのシーツもありだと思ったんだわ。


簡単な方法で作るから、ぜひ真似してみてくれ。
袋状のシーツを作るぜ。
オレは、この方法でこれまでもシーツを作ったんだが、
オレのパートナーも
普通のシーツより布団が入れやすいって、言ってる。
そうだよな。二辺を開いてその上に敷布団を置くって、
作業としての難易度は袋状のものに入れるより、ずっと高い。

子どもに、何か少しでも、生活の一部の作業をやらせたいと思って、
自分の布団の管理位はさせたいと思ってたんだよ。
子どもに何かをやらせたい時は、作業の難易度を下げて取り組ませるのがいい。



早速作って行くぜ。現物合わせでやってくぜ。

まずは、布の切断面の片側を折って、ミシンをかけておくぜ。 
特にきっちり測らなくても、
これくらいの三つ折り位、ちょいちょいっとできるだろ。
 
できたら、裏返しになるように床に敷いて、
その上に敷布団を置いて、
短辺で折り返して包むようにして、曲げ位置を決める。
必ず、7~10%長めにしておく事。
でないと、洗濯後に長さが足りなくなっちまうからな。

折り返し位置が決まったら、袋の口になる部分から、
裏返しのまま、ミシンをかける。
側面は生地の耳をそのまま使うので、ロックはかけなくていい。

縫いしろの調整は、やはり縮みを見越して、
かつ、入れやすい様に余裕を持たせて、決めてくれ。
子どもにもシーツ交換をさせたいので、
今回は、特に余裕があるようにしておいた。

折り返し部分は、マチみてーな感じで、斜めに縫っとく。


ここまで出来たら、表に返して、敷布団を入れてみる。
イイ感じだと思うぜ。

余ってる部分を蓋になるように作っていくぜ。
まずは、折り返しも見越してカットして、
蓋になる部分も折ってミシンをかける。

ここまで来たら、洗濯して、縮ませるぜ。

乾燥後、また敷布団を入れて、現物合わせ。
ぴったりだぜ!

もし、ここで、余ってしまったらどうするかって?
裏返して袋の底に当たる部分を縫って、
調整すりゃあいいんだよ。

現物合わせで、ベルクロの位置を決める。

ベルクロの縫い付けと同時に、蓋の端は、斜めに曲げて縫うぜ。


出来上がりだぜ。


蓋部分もぴったりだぜ。

かなり、長持ちすると思うぜ。


残りの布は何に使おうかな?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング


 

2023年8月22日火曜日

福島第一原発跡の水の海洋放出に見る情報操作と誤魔化し


なんか、水流すみてーだぜ。
そんなに安全なら、「フクイチ還元水」とか言って、
自民党員で飲んだらいいじゃんかよ。


Yahoo JAPANから貰った画像

24日に海に流すって言う水な。

この件で、いろんな事言って、放出を正当化してるけど、
この説明、納得してる奴って、頭もっと動かした方がいいぜ。

まずは、
諸外国も含めた他の原発の海に出てる水と比較してる事
簡単に言うと、原発は、原子炉の周りに冷却水を流して冷やしてる。
その冷却水を冷やすのに、海水を使ってる。
海水を取り込んで、放出するってのを繰り返してる。

PWR型の原発では、直接放射能を帯びた冷却水と海水の間に、
もう一つクッションがあるが、
東電が採用してるBWR型の原発では、一次冷却水を直接海水が冷やしてる

図は、原子力文化財団から、引用させてもらった。
つまりだ、微量に放射能を帯びていても、
直接燃料に触れた水じゃない。

では、福島第一の水どうだ?
福島第一は、発電所じゃねー。
あれは、壊れて原子炉がむき出しになってる
原発だっただぜ。
しかも、核燃料が残ってるし、そこに直接触れただ。

それを、処理して薄めて流すと言う。


次にだ、
処理水って言うけど、普通の水じゃねーって事
処理できるのは限られた核種だけ
実際には、放射性物質を含んでる
イメージありきで騙される国民がいっぺ居るからな。
国民もなめられたもんだぜ。


次だ、
薄めて流す水の濃度を公表してる事
処理した後、近くの海水で薄めるんだとよ。
港湾にはシルトフェンスってのが張ってあって、
限られたある種の放射性物質を、外海に出さないようにしてた。
だから、年々港湾内の魚の汚染度が上がってた。
でもよ、港湾の外の近くの魚も汚染度は上昇してる。
福島県沖の魚のに含まれる放射性物質の量は、時々ニュースでやってただろ。
フェンスの外ですら、この汚染状態なのによ。

あれで薄めて効果があるのか?って事。

しかも、各国の原発からの放出には年間放出を挙げておいて、
福島第一原発だった残骸からの汚染水を処理した水については、
濃度を挙げて、「大丈夫だ」って言ってる。
人間が汚したすべてのものが最終的に流れ着く海に、
結局は困ったものを全て捨てるって事だろ。

薄めたからって、量が減る訳じゃねー。
福島第一発電所跡から、
結局どれくらいの量を流すのかを言ってねー!
薄めようがなんだろうが、全部流すんだから、
総量を示すべきだろ。


更にだ、
行政権の行使の根拠はどこにある?って事
閣議決定って言うけどよ、法的根拠は無いぜ。
原子力関連の法的根拠は?ねーだろ!

それによ、福島県漁連と約束してただろ?
「漁業者や国民の理解が無いまま放出はしない」ってよ!
国民の代表者が約束を守れねーなら、
民主主義は成り立たねーぜ。

まあ、この国じゃ、もう民主主義は成り立ってねーのかもな。
馬鹿に騙されて、偉そうな事ネットでほざくクソがいっぺ居るし。



最後に、
外国が反対してる事を殊更に強調する事
例えば、中国とかロシアとか、北朝鮮とかが同じ事したら、
反対するだろ?
あたりめーだっつーの!
それを、国家間の対立みてーな話に持って行って、
自国に同調しない人間を叩く様な
社会の空気を作ろうとするネットで騒ぐバカ共と、
それを上手に利用してるみてーな政府。
実際に、何年か前に、直接圧力かける発言してた高市早苗。
毎日新聞から貰った画像
こうやって脅しをかけられて、マスコミも政府の僕になって、
国際対立みてーな空気を作って、密やかに協力してる。
こんな報道屋どもは、WW2の反省がねーのかもしれん。



こういう誤魔化しに騙されちまうお前らは、
安倍やバカタレんトの橋下、
その配下の政党 日本restorationの会の詭弁にも騙されるんだろーな( ´艸`)

なーんも勉強しねー小学生のオレの子でも騙されねーけどよ( ´∀` )

壊れた原発のデブリに触れた水を
海に流す事に反対だぜ!

現時点でさえ、
人間が汚した全てを流し込む最終処分場となってる海を、
これ以上汚すのは、絶対駄目だろ!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村



2023年8月20日日曜日

ビルトインコンロの隙間を埋める



ビルトインコンロの隙間。
ゴムのパッキンが噛ましてあるけど、隙間にゴミが入ったら、
掃除が面倒そうだろ?

なんかいい物ねーかと、楽天で探したら、
ここを埋めるテープが見つかった。
でもよ、テープなら、マスキングテープでも貼っときゃ良くね?

って事で、とりあえずは、マスキングテープを貼って
汚れたら取り換えることにしたんだが、あくまでも応急処置
すぐ汚れる👆
拭いたら剥がれるし。
マイナ保険証みたいな行き当たりばったりの施策だな( ´∀` )

一応、最初から、ここをなんかで埋めよう思ってたから、
前の投稿の排気口の蓋とラックは、
埋めた分だけ横幅が広がっても大丈夫なサイズで、
揃えてあるぜ👇 しかも、ギリギリでぴったり。
こういう緻密な計画性が、この国の政治屋には無いんだな( ´艸`)
大阪馬鹿ん博とかな( ´∀` )


何を使ってこの隙間を埋めるか迷ったんだが、
普通にコーキングで埋めることにした。

ただ、パッキンにくっついてしまったら、
コーキングを剥がしたりする時に面倒だ。
だから、なんかを噛ましてからコーキングをする事にした。

紙紐を噛まそうと思ってたんだが、
いくら100円ショップで売ってるとは言え、
それすらもったいない。
家にあった麻紐を噛ます事にした


丸一日以上、料理をしない日を見繕って
きれいに掃除した後に、作業するぜ。

まずは、コンロの上に、マスキングテープを貼ってから、
麻ひもを隙間に通して行く。
最後は、結んで押し込むぜ。

そしたら、テーブル側にもマスキングをして、
コーキングを流す。
コーキング剤は、普通のシリコーンシーリングを使ったぜ
テーブル側のマスキングが見えにくいけど、
コーキングを流したとこ。
コーキングガンは、安いし、一つ持っておくと
色んな時に使えるぜ。

ヘラで整えて、


乾く前に、マスキングを剥がしてくぜ。
ここ、一カ所はみ出しちまった。即、修正したぜ。

コーキングは、
マスキングテープを均等に貼る事と、
ヘラで、マスキングぎりぎりにコーキング剤の角を持って来る事
この二つを決めれば、見栄えが良くなるぜ。
はみ出しがあっても、ちょっとなら、すぐに修正できるぜ。


出来上がりだぜ。
2日くらいは乾燥させたいだ。
オレは、帰省する日の出発前に施工した。10分もあればできるぜ。


コーキング剤は、クリアーが余ってたから使ったんだが、
麻紐が透けて、なんかあんまし気に入らねー。
紙紐にしとけば、透けても白っぽくてきれいだったかもな。

まあ、オレは麻紐の色が気に食わなかったんだが、
オレのパートナーが、コーキングの出来を、
「これもプロ並みの仕上がりだね」って褒めてくれたから、
良しとしておくぜ。

これで、毎日布巾で拭いてコンロをきれいに使えるぜ。
応急処置のまま、誤魔化して使ってたら、
自民党政治とか大阪府政と同じ、自転車操業だからな(笑)

丁度、コンロを使わない日があってよかったぜ。
帰省して、更に遊びに行った(ビール柄のアロハの投稿の写真な)から、
しっかり乾かせたぜ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村    

8月21日追記💬
施工中・施工後の画像があまりにも暗いから、
明るさを修正しました。
でも、まだ暗い…
すまねー。

2023年8月19日土曜日

ビルトインコンロって、案外スペースが無駄だよな



2月一杯でパートを一つ辞めた事を前に書いたけど、
丁度、そのすぐ後に、引っ越し先を見つけて、急遽引っ越した。

新しい家は、今時のビルトインコンロになってて、
引っ越す前は、初めてのビルトインコンロは、
広く使えそうだと思ったんだが、
実際に、愛用のパンを置いてみたら、
真ん中のコンロは、ただのお飾りだって事が判明。


この狭さだと、もっと小ぃせー普通の鍋を二つ使っても、
真ん中のコンロは、ほとんど意味無し。
しかも、グリルの排気口に油とか、汚れとか、
炒めた時に鍋から飛び出した食材とかが入ったら、
絶対に取れねー!

まずは、急遽、排気口の蓋を購入した。
長さが可変式のもあったんだが、
可変式のは、掃除の時に面倒だし、
しっかりとサイズを吟味して、ステンレスのこいつを購入。

サイズ選びのポイントは、
脚の部分の内側の幅と、脚の長さだ。
そいつが、自分ちのコンロに入るのかは、絶対に抑えたい所。
でもよ、内側の幅と足の長さが商品説明に全く入ってねー店も多い。
よくそんなんで商売やってんな( ´∀` )

足の長さに関しては、
下にゴムでも両面テープで貼って、調節すればいいけど、
巾は、削るしかなくなる。十分に検討すべし。

これで安心。


でもよ、コンロの周りの空間が、な
んか中途半端で気になる。
スペースが活用できてねー。


そこで、更にその上から、仮置きできるラックを導入。

これな👇いろいろと便利なもんが売ってるんだな。

この商品画像みてーな広いキッチンじゃねーから、
コンロの上にかかって、
更に、コンロの奥の壁にぎりぎり付かないサイズを選ぶ必要がある。
また、排気口カバーの上から置けるサイズを選ばなきゃなんねー。

こんな感じになった。


これで安心だぜ。

って思うだろ?
よく見ると、コンロとテーブルの間にこんな隙間がある。

これ、最初から気になってたんだよ。
だから、仮に、これをなんかで埋めたとしても、
置けるサイズの排気口の蓋を買ったのだ。

この隙間をどうやったのかは、次回以降に書くぜ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村