2022年9月10日土曜日

100円ショップの木箱でも、ちょっと手を入れりゃいい感じになるぜ

 100円ショップの木箱だ。

材質は薄いベニヤみたいなのを合わせた合板だが、
コンパネで家具を作ってきたオレに言わせれば、
上手く塗装すりゃ全然問題ねー。

安もんの化粧板のカラーボックスみてーに、
湿気を含んでひん曲がったり崩れたりしねーし、
こんな材質でも木であるだけかなりましだぜ。

100円ってことで、仕上げは全くなってねーけど、
それをこの値段で求めるのは、途上国に対する蔑視。

写真は、面取りをして、400番のペーパーを全体にかけた後だ。

コーティングとかないので、このままでも塗料が乗るけどよ、
面取りとか、バリなんかを取り除きたいから、
やすりがけは必至だぜ。


水性アクリルで塗装してやる。
最近はオールドアメリカンな色の塗料もよく見かけるけど、
10年ほど前までは、アメリカ製のこういうのしかなかった。
デルタ・セラムコート、アメリカ製だ。

こいつはオレのおすすめだ





今回オレが使った色は、楽天には無かった。
もう廃番なのかも知んねーな。



木目を生かしたい場合は、水で薄めて塗るのをお勧めするけど、
今回みてーな合板は、合わせたのが見えるから、
濃いまま塗るぜ。

肉とかの入ってたトレーに出して、
台所スポンジに付けて塗る。

入り組んだ細かい角とかの塗りにくい所は、綿棒がいいぜ。

塗り終わって乾燥させたら、
水性ウレタンの3分つやクリアーでコーティングする。

どうよ。


けっこういい感じになるだろ?

600番くらいのペーパーで軽く擦って、
ユーズド加工してもいいかもな。
オレは、過去に作った大きい家具は、
使い込んだみてーに軽く加工した。
その場合も、ほんの少しの加工が自然でおすすめだぜ。


今時のペイントもいいけどよ、
アメカジ好きには、アメリカの本物の塗料をおすすめするぜ。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ いろいろなハンドメイドへ


アメカジ系ランキング




0 件のコメント:

コメントを投稿

返信は、気づいた時になると思うぜ。また、話し合いにすらならねーバカとやり取りする気はねーから、どうしても書きたいなら心して書けよ。
オレの記事を読みもしねーで記事と関係ねー事、しかも妄想炸裂のデマを書き込む差別主義者のオナニー野郎のパチンコ屋の父さんのブログのバカは、迷惑なので次はぜってーに許さねーからな!しつこいわバカ!